Concept
人の可能性を信じて
Believing in people’s potential
私たちは障がいのある方の人生を輝いたものにするために
障害のある方と支援をする方の「健康」をサポートします。
気持ちも身体も健康であり続けること
何よりも必要なのです。
私たちと一緒に明るい未来を開拓しましょう!

INFORMATION and BLOG
お知らせ
-
教えて!由貴恵社長!⑧
自閉症です。ピョンピョンはねて「うー」と声を出しながら手をひらひらさせます。どこでもいきなりせるのでやめさせたいです。 はねたり、声がもれたり、手をひらひらさせるのは原始反射が残っているためです。口で言ってきかせて、やめるものではありませ… -
教えて!由貴恵社長!⑦
「パターン崩し」について教えてください。 2~3か月、トリガー(引き金・きっかけ)になっているものを見せないようにして、困った行動を起こさないようします。その後、「教えて!由貴恵社長!④・⑤」で紹介した手だて①・②のように、「トリガーとなる物… -
教えて!由貴恵社長!⑥
ウオーキングに行くと石を拾ったり、水たまりの水を飲んだり、興味のあるものに突進していきます。③ それでもやる場合、パターン行動が強固になっています。屋内や側溝のない場所、水たまりの無い日などにウォーキングや運動を行いましょう。トリガー(引…




COMPANY PROFILE
たんぽぽカンパニーは、2014年に設立された新潟県内一不思議な障がい福祉事業所です。
発達障がいや自閉症のある方の困った行動を軽減・無くすために、登山や歩行などの運動療法に力を入れています。


自家製レモングラスティー販売中
たんぽぽカンパニーでは、福祉作業の一環として、レモングラスを無農薬で栽培、ハーブティーとして加工しています。購入をご希望の方は、東中島事業所(025-250-5105)までお問い合わせください。
ACCESS