教えて!由貴恵社長!⑥

ウオーキングに行くと石を拾ったり、水たまりの水を飲んだり、興味のあるものに突進していきます。③

それでもやる場合、パターン行動が強固になっています。屋内や側溝のない場所、水たまりの無い日などにウォーキングや運動を行いましょう。トリガー(引き金・きっかけ)となるものを見る機会を一旦ゼロにして、「パターン崩し」を行います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

たんぽぽカンパニーは、2014年に設立された新潟県内一不思議な障がい福祉事業所です。
発達障がいや自閉症のある方の困った行動を軽減・無くすために、登山や歩行などの運動療法に力を入れています。

コメント

コメントする

目次